2023年06月09日

熱処理ビール飲み比べ

生ビールではない、熱処理されたビールの
SAPPROラガービールとKIRINのCLASSICを飲み比べしてみました。

2306_熱処理.JPG

鼻を近づけた時の香りはラガーのほうが少しフルーティーに感じます。

飲んだ時の印象も変わりません。

味わいとしてはどちらも苦みがしっかり。
クラシックラガーは最初から最後までの苦み、
ラガーはじわじわと来る苦みですね。

クラシックラガーはアルコール度数が4.5%ということもあり、
後は意外とすっきりです。
ただ、グイっといけるとか、次が飲みたくなるという意味では
ラガーのほうが上な気がします。

生ではないビールももちろんおいしい。
この飲み比べも面白いですね。
いや、良い飲み比べでした。

ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング
posted by きょう at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ビール-飲み比べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック